本屋さん

最近、本屋さんで本を買わなくなった。
いや、本を全然買わない訳じゃないし、近所に本屋さんが無い訳じゃない。
そこそこ大きな本屋さんがあって、雑誌なんかはそこで買うことが多いんだけど、
そうでない「書籍」を買おうと思うと、店を探してもなかった、とか、
最後の一冊で、立ち読みされまくってボロボロ、ということも往々にしてあるので、
結局最初からネット通販頼り、ということになります。
昔なら名古屋まで電車で出かけて大型書店へ…ということもしてたけど…


本に限らずネット通販が普及して、田舎でも居ながらにしてものが手に入る時代になって、便利は便利、なんだけど、
物流というか、個人宛の宅配の量は相当増加してるんじゃないか、と思います。
となれば、環境への負荷も小さくないのかな、という若干の後ろめたさも。


そして、いわゆる「町の本屋さん」的なお店はどんどん消えていく。
やむを得ないと見るのか、文化の衰退と見るのか、自分にもよく分かりません。


ひょっとしたら、紙を綴じた「本」というメディアそのものが無くなってしまうのかな…
でも、単なる「データ」では寂しい気がします。本にしろ、音楽にしろ。
そんな考えって、古いんでしょうか。
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ